ある週末の小さな楽しみ | A Free Day with Calm Joys

A Day with Calm Joys

Morning Mallow最初の動画は、「日々の小さな楽しみ」にフォーカスしました。好きなものを作って、整えて、育てる。私がこのチャンネルでやりたいことを象徴するような内容です。

1日のはじまりはレモンのはちみつ漬け作りから

カチカチカチ。アンティークの目覚まし時計。前は夜型でしたが、最近は6~7時には自然と目が覚めるようになりました。ちなみに、私が1番おすすめする「朝すっきり起きる方法」は、目薬をさすこと(刺激なしでもOK)です。

レモンのはちみつ漬けは、作っておくといろいろ使えて便利です。ジュースが飲みたいときにわざわざコンビニへ行かなくても、家でおいしいはちみつレモンドリンクが作れます。

材料は、レモン、生姜、はちみつだけ。レモンは輪切りに、生姜もスライスして、容器に重ねていくだけです。今回は農薬が少ないレモンを使用しました。

ワックスが気になる方は、塩で揉み洗いをする、食用の重曹を溶かした水に1分ほど浸す、熱湯に30秒~1分ほど浸すなどの方法で減らすことができるそう。

安全に長く保存できるように、保存容器は煮沸消毒をしてから使用します。私が今回使った容器は耐熱ガラスではないのですが、買ったお店で「水から鍋に入れていれば煮沸できる」と説明があったのでやってみました。

保存容器でよく使われている材質のソーダガラスは、一般的に耐熱温度差は80℃と言われていて、冷蔵庫から出した瓶に熱湯を注ぐなどすると割れてしまいます。無印良品のソーダガラス密封瓶も、煮沸消毒する際は水から入れるように書かれていました。

レモンと生姜を交互に重ねていきます。見映えよくするため、途中レモンを縦にして内側に貼りつけました。

蓋をしたら、逆さにして全体を馴染ませます。冷蔵庫で保管し、2~3日はこまめに振ってください。はちみつがかなり下にたまりやすいので、よく振りましょう。レモン汁がしっかり出てきたら混ざりやすくなります。

このはちみつレモンシロップは、ドリンクはもちろん、朝のヨーグルトにかけたり、スコーンにかけたり、ドレッシング作りにも使えます。少々皮の苦みが出るので、最初から皮を取り除いてから漬けるのもおすすめ。

お気に入りのキッチンリネンを洗う

私はキッチンリネンが大好きで、かわいい柄のリネンを見つけるとつい買ってしまいます。

我が家はアンティークテーブルをダイニングテーブル兼キッチンカウンターにしているのですが、できるだけ汚したくないので、料理をするときは大抵キッチンリネンを敷いています。他にも、ランチョンマットとして、ティータオルとして、水切りかごの下に敷くタオルとして……など、キッチンリネンを使わない日はありません。

普段は使ったらすぐに手洗いして干していますが、今回の動画では、白ふきんを煮沸消毒するついでに、柄物リネンもまとめてクリーニングしました。

柄物リネンは直接食材に触れる使い方はあまりしないので、量が多い場合は洗濯機で洗うこともあります。少ないときは、動画で紹介したようにふきん用の石鹸を使ってさっと手洗い。

白ふきんや蒸し布は、食材を包んだり濾したりするときに使うので、ふきん専用石鹸で洗った後に熱湯消毒。漂白するときは酸素系漂白剤を使用します。

このドライハンガーは自作したもの。作っている様子は「小さなDIYで自分好みの雑貨を作る」でご覧いただけます。

室内ガーデニングを始める

この頃は5月末頃で、ちょっと遅いですが室内ガーデニングを始めました。3種類のハーブの種、2種類のハーブを苗で購入。

種まきは紙の卵パック+ベラボン(ヤシの実チップ)を使います。後述しますが、発芽させることには成功したものの、今回植えたハーブとの相性があまりよくありませんでした。

ベラボンは特殊加工されたヤシの実チップで、土の代わりに使用できる製品です。虫がわきにくいのでキッチン周りでも使える、ゴミとして捨てられるため処分に困らない、という大きなメリットがあります。

今回植えた種はバジル、マリーゴールド、タイムの3種類。この時はまだ知らなかったのですが、タイムは種まきからスタートするのは少々むずかしいらしいです。家でタイムを育てたい方には苗を購入することをおすすめします。

この卵パックで発芽させるやり方は思ったよりうまくいきました。結果、3種類ともすべて発芽成功。動画の他に発芽用の土にも植えていたのですが、発芽率は大差ありませんでした。

そして本当に残念だったのが、このカモミール。梅雨がすぐきてしまったせいか、鉢や土との相性のせいか、1ヶ月後くらいに枯れてしまいました。また秋か来年チャレンジしたいところです。

こちらのミントはわさわさと育ってくれ、何度も収穫してミント氷やスイーツの飾りとして楽しみました。本格的な夏になる前にガッツリ選定し、今は新芽が生えてきている最中。

家にあった木べらでネームプレートを作成。Pinterestを見ていると陶器で作っている方もいて素敵だったので、いつか真似して作ってみたい。

植物が部屋にあると本当に癒やされます。秋になったらもっとハーブを増やしたいけど、スペースが限られているので悩みどころです。

6月2日に投稿したこの最初の動画は、7月29日現在すでに「もっとこうすればよかったな」と反省するところがたくさん。ただ拙いところはあったとしても、初めて自分が作り上げた動画として、ずっと特別だろうなと思います。

読んでいただきありがとうございました。また次の動画・記事でお会いしましょう。


動画内で使用しているアイテム・おすすめアイテム

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。詳しくはPrivacy Policyをご覧ください。

キッチン用品

使用した保存容器:Holmegaard(ホルムガード)0.5L

おすすめ保存容器:アデリア(ADERIA) ロック・イート
https://amzn.to/3Wbc5Vk

ブルーのプレート皿:フィセル ケーキプレート
https://amzn.to/3Wd9oCv

植木鉢

ハーブポット:SPICE OF LIFE
https://a.r10.to/hkAep3

モスポット:5号(赤土)
https://a.r10.to/hNTZpF

受け皿:13cm
https://a.r10.to/h5MHae

アンティーク風ポット:モスティーク・コニックポット
https://amzn.to/3y45rYW

ガーデニング用品

デイジー柄のガーデニング作業マット
https://amzn.to/3LzaIuK

ベラボンプレミアム(鉢植えに使用)
https://a.r10.to/h5K8O1

ベラボンS(種まきに使用)
https://a.r10.to/h5YxP9

鉢底ネット
https://amzn.to/3Shamwr

ガジェット、日常的に使用しているキッチン用品、その他ツールは以下の記事にまとめています
https://morningmallow.com/my_gadgets_and_tools/